Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/lolipop.jp-dp11314183/web/wp-includes/cache.php on line 36

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/lolipop.jp-dp11314183/web/wp-includes/query.php on line 21

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/lolipop.jp-dp11314183/web/wp-includes/theme.php on line 508
9月の幸真会&児玉宝謹 今後のトピックス - ???? ???
トップ » 今月の幸真会&児玉宝謹 » 9月の幸真会&児玉宝謹 今後のトピックス

9月の幸真会&児玉宝謹 今後のトピックス

9月の幸真会&児玉宝謹 今後のトピックス

8月のトピックス
大阪市中之島ダイビル新築工事の上棟式に於て、
職長会による「木遣り」の合唱を挙行。その指導指揮を児玉宝謹が担当。
施工は鹿島建設、竹中工務店のJV(ジョイントベンチャー)
昔は木遣り音頭は一般によく聴かれたが、現代のビル建築に於いては非常に稀。
その指導と指揮を請け負った児玉は、
8/29の上棟式まで僅か10日(実質3日=3時間)で、全員が未経験という条件ながら、
当日は悪天候の予報さえ覆って、40名の大所帯を見事に統率。
鹿島建設の社長以下、上層部や来賓を驚かせ、大センセーショナルを巻き起こした。

’08/9/2(火)16時~
Writia ライティア児玉式加筆型民謡譜、出版記念記者会見!
芦屋市大枡町セシリア楽器2F ホール

’08/9/15(祝月)
神戸市東灘区深江地区、正寿寺敬老会に幸真会賛助出演

’08/9/25(木)15:30~17:00
於:コープこうべ生活文化センター(神戸市東灘区)
翌10月から始まるライティア民謡講座「児玉宝謹と日本民謡を唄いましょう」に関するプレ講座
(・ライティアとは? ・ライティアの唄い方 ・使い方など)
参考曲目「こきりこ節(富山)」 ほか~
受講料:¥1,890(前納制・税込)

<今後のトピックス>

——————————————
’08/10~ ライティア民謡講座、新規開講!
児玉宝謹著作ルールブック「Writia ライティア 児玉式加筆型民謡譜」
(Writia とは、書く(write)とアイデアとの造成語・9月上旬から全国で発売予定¥2,800税込&DVD付き) に基づく新しい民謡講座。
♪考案から11年の雌伏を経てついに出版
♪不可能とされた日本民謡の唄の楽譜化に成功
♪あの難曲がライティアで唄える ex,安来節、江差追分、正調博多節など

その1
講座名:児玉宝謹と日本民謡を唄いましょう
隔週木曜日(10/9.23 11/6.20 12/4.18) 15:30~17:00
於:コープこうべ生活文化センター
受講料:¥9,450(前納制・税込)+プリント代¥200/枚

その2
講座名:ライティア民謡講座@セシリア
第1,2,3金曜日 10:30~12:00
於:芦屋市大枡町セシリアサロンクラシックホール(セシリア楽器2F)
お月謝:¥5,000(入会金等不要)+プリント代¥200/枚

***当サイトのリンク 「Writia ライティア関連」 にも掲載中***
—————————————–

’08/10/21(火)
大阪南森町ギャラリー草片(くさびら)
古楽:風雅なあそび心~ 三味線と尺八のバロックコラボ
入場料:2,000円(要予約) 詳細は後日。

’08/10/25(土) 2ステージ制(13時~15時・16時~18時)
小河邸別邸(三木市本町3-6-24) 草片バロックコラボ・小河邸バージョン
前売券2,000円+茶菓付き
詳細は後日決定

東洋音楽学会だより==================================
’08/9/6(日)14時~17時
東洋音楽学会西日本支部第240回定例研究会
於:神戸大学発達科学部C-101教室
・修士論文発表:稲田なおみ(大阪府立桃谷高等学校)
          「三味線伝来再考」
・博士論文発表:米山知子(神戸学院大学地域研究センター)
                         「「場」と「パフォーマンス」に関する人類学研究–トルコ・都市におけるアレヴィーのセマを例として」
・研究発表:出口実紀(大阪芸術大学)
       「江戸中期四天王寺における高麗楽の奏演実態」
例会担当:岩井正浩(神戸大学)
————————————————
’08/11/15(土)~16(日)
第59回東洋音楽学会全国大会
於:武蔵野音楽大学
================================================